ホーム > よくある質問 > トラブル・困った時は > テレビに関するトラブル(動画あり) > テレビが映らない(家中のテレビがすべて映らない場合)

テレビが映らない(家中のテレビがすべて映らない場合)

音声告知器を設置した際に同時に取り付けられた、V-ONU用電源供給器「PI ピーアイ」(黒いコンセント付の機械)がありますのでまずランプが点灯しているかご確認ください。

この機械のランプが消灯している場合、電源コンセントが抜けている場合があります。

※建物内ブレーカーの一部が落ちていないかご確認願います。
※雷の後このランプが消灯してテレビが映らない場合は、雷が入って故障している可能性がありますのでご連絡願います。

ピーアイ

 

・山岡町・串原にお住いの方

光ファイバ化工事の際に壁に設置させていただいた白い箱から出ている電源コードの抜き差しをしてみてください。

 

・ご自宅の配線にブースターが設置されている場合、

 ブースターのコンセントが抜けていないか、スイッチがオフになっていないかをご確認ください。
 ブースターが故障する事によってテレビが視聴できなくなる場合があります。   

 

・自分の家のアンテナで受信されている場合、アンテナの設置業者さんにご相談ください。