MicrosoftOutlook2016を起動します。
※文字入力が必要な場合には、全て半角英数の小文字で入力をしてください。
メニューから「ファイル」を選択し「アカウントの追加」をクリックします。
メールアドレス(〇〇〇〇@enat.org)を入力
「詳細オプション」を選択
「自分で自分のアカウントを手動で設定」の先頭チェックボックスをクリックして「レ」点をつける
「接続」ボタンをクリックする
「POP」を選択します。
「POP」を選択し「次へ」をクリックします。
パスワードを入力し「接続」ボタンをクリックする
「完了」ボタンをクリックする。
メニューから「ファイル」→「アカウント設定」→設定したいメールアドレスを選択して「修復」クリックします。
ユーザー名にメールアドレスを登録します「〇〇〇〇@enat.org」
受信メール サーバーに「pop.enat.org」登録します
「ポート:110」に変更します。
「送信メール」をクリックします。
送信メール サーバーに「mail.enat.org」と入力します。
「ポート:25」を「ポート:587」に変更します。
「送信(SMTP)サーバーには認証(SPA)が必要です」の先頭にレ点をクリックして入れます。
次へをクリックして設定を完了します。